海難事故は予想もしていないところで起こります。直接では知り合いではなくても、海に出ていると、毎年何人かは間接的な知り合いが犠牲になりますし、そんな話を耳にします。
ブラックプラチナ号のオーナーの鉢巻親爺さんに勧められたのがこれ。
ライトセーバー。ライフジャケットに簡単につけられる非常灯です。水に濡れるか、強い振動でスイッチが入り、フラッシュライトが点滅します。電池は80時間から100時間もつと書いてあります。
万が一、って、万に一つ以上起るんですよね。例えばまさかの、会社消滅、、、、??万が一と思っていたことが自分にも降りかかってきました。挙句に、プー生活。でも、命とられたわけでないので今のところへっちゃらなフリをしています(笑)。
鉢巻親爺さんはこれを夜の海に浮かべて調べてみたらしいです、数百メートル先から見えたそうです。
こんなことはあってはならないのですが、もし万が一のことがあった場合。体が見つかるのとないのでは大きな違いがありますよね。まあ、それは最悪の中の最悪で、、、もしかりに、夜の海に落ちてしまった場合、フラッシュライトがあるのとないのでは助かる確率は大きく変わってくるはずです。
というわけで、鉢巻親爺さんが、まとめてこのライトを購入されているのでもし興味があれば言ってください。分けてもらいます。僕はライフジャケット二つもっているので、つけました。ひとつ1500円だそうです。
細かいことですが、細部に神は宿るって言うじゃないですか、きっとこういう努力を惜しまない人は釣りの女神さまに好かれるのでは、、、、なんておもいながら、、、ライトセーバーつけませんか??
おしまい。
日焼け対策その一部だと思いますけど、安全対策は万全にですよね。
僕もつけますので1つ宜しくです。
長い海生活でシミだらけ、諦めました。(笑)
何時取りに行けるか解りませんが、一個お願いします。
勝ってにペリカンさんに預けといてください(笑)、御代は必ずお支払いします。
★はまさん 【安全意識普及】 有難う御座います!!
落水ではありませんが 早々にコイツの効果がありました
先日 陽もドップリと沈んだ午後8時
そこそこの風波の中エンジントラブルで自走出来なくなった
ボートのオーナーさんが【Light-Saver】をライフジャケットから外し
大きく振ってくれていたので
簡単に船を見つける事ができました
航海灯の色とは違うセーバーの灯色が目立ってました
そうそう 【Light-Saver】 は大漁祈願のお守りにもなりますよ~
オイラがまとめて安全祈願と大漁祈願してますから~!!
保証!? おサカナ大漁の保証は出来ませんが
心の大漁保証は間違いないと思います!!
あ、僕も一つお願い致します!
>ペリカンさん、魚屋さん、サイズさん
ありがとうございます。とっておいてもらいます。
>鉢巻親爺さん
そういう話を聞くと、本当に細かいことではありますが、準備しうることを一つ一つ詰めておくことの大切さがよくわかりますね。こういう役立ち方もあると考えると、つけないほうが損ですよね。アドバイスありがとうございます。
★ も し も ・ ・ ・ ★
= ★ も し も ・ ・ ・ ★ =
も し も ・ ・ ・
貴 方 が そ し て 貴 方 の 船 の 乗 船 者 が 落 水 し た ら ・・・
泳 げ る 泳 げ な い は 別 に し て パ ニ ッ ク が 怖 い か ら
【 安 心 感…..
★はまさん
ばたばたしていて 記事にするの遅くなりましたが
アップしました
トラバさせて貰いました
良かったら はまさんもトラバして下さい
>鉢巻親爺さん
了解です。今からつなぎます。