中潮、満潮1202の干潮2021で満潮か … 続き
カテゴリー: HDR
カワアカメ(Barbel Chub/Squaliobarbus curriculus)
半年ぶりのターポン釣行。 … 続き
竹昇麺 坤記(Kwan Kee)
竹昇麺、竹打麺なるものを初めて食べました … 続き
真冬のスカイゲーザー
ターポンを探して真冬に出てみたら意外な役 … 続き
真冬にもターポン
これまでターポンの釣りが成立していたのは … 続き
秋ターポン
久々にターポン釣行。 前回から三か月あい … 続き
プーケットの闇 タクシーマフィア
プーケットにはこれまで何度か行っているの … 続き
とり唐揚げともち米-プーケット
家族でプーケットに行ってきた。 &nbs … 続き
馬湾廃漁村⑥
馬湾廃漁村、この絵が一番気に入っている。 … 続き
馬湾廃漁村⑤
馬湾廃漁村の多くの廃屋にあまり目が止まら … 続き
馬湾廃漁村④
馬湾廃漁村を抜けると公衆埠頭がある。ここ … 続き
馬湾廃漁村③
漁村は廃止され、漁業権も数年前に政府に買 … 続き
馬湾廃漁村②
人が住んでいた家屋の廃墟はいまいちだった … 続き
馬湾廃漁村①
住んでいる島の名前は馬湾という。この島は … 続き
昼行灯がTopaz Studioで化けた!
新しく手に入れたRX100M5Aでオート … 続き
オオハマボウ
母が香港に遊びに来ていて香港の草木をみて … 続き
イロカエカロテス
アガマのなかまのイロカエカロテス、なんと … 続き
こんにちは、RX100M5A
RX100M5Aを買ってみて、海外モデル … 続き
さよならE-P1
2009年から使ってきたオリンパスのE- … 続き