新しく手に入れたRX100M5Aでオートブラケットのスピードが早くなり、センサーの質も上がり楽しくなったのでphotomatix以上の領域にも手を出してみた。
HDR作っている人がよく使っているTopaz adjustとフォトショップエレメンツを入手。
フォトショップエレメンツはちょっと深すぎてまだよくわからない。ぼちぼちやっていきますわ。
一方、このTopaz Studioは瞠目ものだった。
どうして自分のHDRはこんなにあっさりしているの?とおもっていたのだが、Topaz Studioでこてこてになった。
裏山の自然公園にある電灯がこんなこてこてな面白い素材に化けてくれるとは思っても見なかった。
パラメーターいじらなくてもプリセットで用意されているモードで十分楽しめるぞ。
Topaz Studioはまりそう。
おしまい。
RX100M5A, Photomatix6.0.3, Topaz Studio
HDR from 5 jpeg images ±4.0EV, Handheld