フライでレッドフィッシュ再び

香港ターポンシーズン開幕しているけれどなかなか簡単に釣らせてもらえない。

数がいても捕食モードになっていないことが結構あり、気温が30度程度になっているのにまだまだ神経質な日々が続いている。

シーズン開幕したばかりなのでまだ状況が安定はしていません。

一方潮水では、先日久々にカサゴが遊んでくれてスイッチ入った。

やっちゃいましたよ。

ルイジアナ州行かなくても、香港でフライでドラム釣れるのです!

ただ彼の地のように表層でバコバコ出るということではなく、ゴロタ場で底を取らなけれなならない。

岩場でインタミを使った上に底を取る釣りって真剣に怖い。

フライなくすだけだったらいいけど、フライラインずたずたになるって想像しただけで心が萎える。

ベイトはびっしりいる。

そして、潮に乗って来たカサゴが釣れた。

きっと時合だ。

大きな岩に沿ってフライを投入。

今晩は浅瀬に入り込めるように白ウロコで臨んだ。

大きな岩とゴロタの間をフライを通していると、ゴンゴンゴン!

来ました。
image

香港フライでレッドドラムゲーム再びです。

いやぁ、カサゴからドラムまでものの10分で終了、勝ち逃げ!

おしまい。

E-P1 MZD 17MM F2.8 AE BKT HDRI

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中