珍客 プレコ

大雨が続いて川は氾濫気味の日々が続いている。

増水している川の岸際に、増水に疲れ果てたのか数種類の魚が水面かつ岸の手の届くところに沢山いた。

一番多かったのが、30㎝位の雷魚。そして、ティラピア、として時々プレコ。

大きなゴミがひっきりなしに流れてくる中、流れに抗ってずっと頑張っていたのだろう、水面上の僕の人影やら、平時だとすぐに反応して水面下深くに潜っていくのだけれども、みな反応が鈍い、というか、手を水中に突っ込んでも逃げない。

きっと疲れ切っているのだ。

で、手づかみで雷魚、ティラピア、プレコを取ることができた。

雷魚、ティラピアはフライ対象魚に入っていない。ただ、ギャラリーがいたので雷魚は「これいる?」と聞くと大喜びで持って帰った。

で、プレコ。こんなに大きくなる。触った感じは全身鎧。痛いくらい。簡単にとれた。このサイズ、頻繁に水面に空気呼吸しに来るのでいるのはわかっていたけれども、フライでは釣れん。

プレコ_R

ごっつい姿だなぁ。まあ、そうそうお目にかからないので記念撮影。

おしまい。

E-P1 MZD 17MM F2.8 AE BKT HDRI

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中