素晴らしき仲間たち

大陸本格進出は初めて。香港に住み1年半たつが中国大陸には行く機会が殆どなかった。今回は「朝マヅメ」がとりたいので前泊。立派な遠征にはなるが、ポイント的には目と鼻の先。国境の手前か向こうかというだけのはなし。

今回は「つれない現場から実況中継」のHiroさんの提案で、シンセンへ遠征してきた。目と鼻の先なのに、国境越えバスに乗り、出境手続き(香港)、入境手続き(大陸)という手続きが必要。近くて、遠くて、近いという感。私とHiroさんはフライ組で、シンセン組のみなさんはルアー組。カテゴリーが違っても「キチガイ枠」で歓迎してくれるということのよう。

0140_R
 

営業報告。

陸っぱりから、泣きが入るような魚をつってしまいました。

Ladyfish!叉長69㎝全長78㎝

0136_R
 

Red Drum 叉長50㎝

0139_R

ありえない!

ことがここ中国大陸で起きました。Ladyfishは狙って釣れたのは初めてだし、当然陸っぱり初物かつ、サイズも今までの最大。RedDrumに至っては自然の環境ではまあフライでつれない魚種。ここ数か月余りにきつい状況の中のた打ち回りながら生きてきたので、釣りの女神様がちょっと微笑んでくれたらしい。雲間から光が漏れて暗闇が晴れれていきそうな気がする。

今回同行してくれたのはシンセンに集う「キチガイ紳士たち」。釣りを愛してやまい方たちとの出会いは化学反応の様にあっという間に熱を持ってしまう。本番前日も話し出すときりがなさそうだった。

0142_R

港さんのLadyfishで幕開けだった。

0138_R

静かに結果を出されるN井さん。

0135_R

うみんちゅさん

0137_R

香港組のフライ仲間、Hiroさん。

仲間全員坊主なし。レディーフィッシュは言うまでもなく、泣くほどうれしい。今年の初物だし、白状すると、うれしすぎてファイト中足震えてました。

予想外のキャッチは、港さんの見つけた「ピン」ポイントで全員がRedDrumを取ったこと、こんな魚一生フライでつれる気がしないってのを3つも取らせてもらった。今後も多分二度とないと思う。

そして何よりうれしい収穫がそう遠くないお隣シンセンにいる気の置けない「キチガイ釣り紳士」達との出会い。

見ず知らずの外様に旅を気持ちよく楽しんでもらえるよう計画、アレンジ、準備、通訳を買ってくださった、へっちーさんに改めて感謝。へっちーさんの写真だけ撮っていませんでしたごめんなさい!同じく現地の釣りに関して余すことなく話をしてくれた港さんにも感謝。

趣味を同じくする友は貴重この上ない。香港での釣りはやめないけど、しばらく大陸での開拓に参加させてもらおう。そして、おいしいビール大騒ぎしながら飲むのだ!

おしまい。

E-P1 MZD 17MM F2.8 HDRI

8件のコメント

  1. どうもです!
    当日の釣りも最高に楽しかったですけど、
    前日の喫茶店での語らいや、
    釣行後の鍋の席も最高でした!
    また、一緒に遊んでくださいね。

  2. 元気そうで何より!
    ええのん釣ってんなぁ。
    海フラの変態紳士はみんなナカーマ。
    あ、酒の飲みすぎだけは注意ね!

  3. 可能性を追う者達

    イキナリの間抜け面のドアップですまない。
    でも、楽しそうでしょ?
    今回の参加者は6人。
    その内2人は香港からやって来た
    フライフィッシングを愛してやまないHiro2さんとレフィティHさん。
    前日から深セン入りした2人から
    その日の夜にボクの知らない
    フライフィッシングの世界を教えてもらった。
    印象に残ったのは
    非常に戦略的で、敵を知り己も知りながら
    流れ星に祈る一瞬のチャンスに賭けるような果かなさだった。
    魚や自然に対する知識や認識。
    それを踏まえたうえでのテクニック。
    だからと言って釣れる…

  4. >ペリ兄さん
    どもです、温かいこっちに来ても、年のうち半分は冬眠しているという習性は変わっていないかもしれません。こんな釣りしてしまったので、今年は満足してしまったかもです。
    >港太一さん
    前夜会議は、アルコール無しで結果的によかったです、正直盛り上がりすぎる危険性たかすぎましたからね。その代わり祝勝会のあの鍋とビールさいこうでしたね。今後ともよろしくおねがいします。
    >Hiroさん
    あ、そうでしたか、、、今までおとなしすぎましたか?酒が足らなかったのかも(爆)。
    >saltwaterff殿
    どもども、やっと本来の調子を戻しつつあるようです。こちらでの釣りほんとどうしようかとおもっていたので、新しい仲間に助けられたかたちになりそうです。今後はこうご期待。

  5. やっと始動ですね! と思ったらエライの釣ってはるし!(笑)  それだけのターゲットと仲間がいるというのは素晴らしいことだと思います。おめでとうゴザイマス!!!
    こちらにも御気軽においでくださいw

  6. >tropicbum殿
    どーもご無沙汰していおります。冬眠から覚めるのがおそかったというかさめられないくらいいろいろあったとか言い訳はあるのですが少なくともやっと活性があがってきました。そちらにはホントいつでも行きたいですよ。隔週くらいでいければいうことないのですがねぇ(笑)。でもそうできるようがんばります。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中