見慣れた風景

やっと、私、レフテーハマーも解凍されて、今年お初のBlackPlatinum号での、出航と相成りました。

ただ、前回の大会とちがって、つらねばならぬという縛りがなく、フライロッドもって出てはもちろんいますが、今日は、普段の風景のほうに目が行きました。

いつも見ている風景ったって、私の場合は、年間半年前後。半年振りの、京浜運河のかぐわしい香りが、懐かしかったりする自分に苦笑でした。

おなじみの、あさの、あさの、です。あ、朝の、浅野、、、です。あ、夜明けの浅野ドックです。

asano

なんか、夜明けの空も、おかえり~っていっているよう。

chimney

バラ積み船の船名なのですが、何度書き換えられたのでしょうか。ちょっと悲しく切ない歴史を感じてしまう上書き人生。

history

日本人的には、たぶん許されない水準の上書きだとは思うのですが、広い世の中的には全然アリということなのでしょう。

で、つりはしましたが、フライロッド以外で多少遊んだだけなので、釣行記にはなりませんでした(笑)。

ま、船にしても、半年振りなので慣らし運転ですよ。がつがつせず、ハマの風景を楽しんでまいりました。こういう日があってもいいでしょ?

おしまい。

5件のコメント

  1. ★気候も良く  凪の水面を
    ラブラブ クルーズ エエ感じ?だったのでは?
    朝は出港前でバタバタしていて
    落ち着いて話も出来ずスミマセンでした

  2. 生き返られたようで何よりです。
    私にはその余裕はありません(笑)。
    戻ってきましたのでその内遊んでくださいね!

  3. ハマさんお帰りなさい!無事に解凍出来ましたか?
    我が家の冷凍庫には昨夏のサバがまだ眠ってます。(笑
    今夏も宜しくです。(ペコり

  4. >ペリ兄さん
    どもども~。コメントはまだ、解凍されていないみたいで、自分のブログさえ見ていない、、、いい加減夏モードにしなきゃ、、、今年もよろしくお願いします。
    >鉢巻親爺さん
    今シーズンもよろしくおねがいします!!
    >魚屋さん
    おお、そうですね。こちらこそよろしくお願いします。
    >harimamaさん
    鯖、、、たしかに取れすぎると凍ったままですよね。わかるわかる、、、

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中