どんなタフコンでも結果を出すこと

先日行われたTokyo Bay Seabass Fly Tournament、TBSFTに参加してきました。

当日は激タフコンディションで、秋の大会とは思えない釣果でした。そのなかでも、ちゃんと結果を出せるというのは真の実力者だということです。

しのごの言わずに結果を出す超人は、、、

tbsft

このお二人。流石です。うれしいことに、3位入賞はわが盟友、シノ王子でした。パチパチパチ!またbig fish賞をYFT仲間のN氏が!これもパチパチパチ!

で、お前は?

えーと、ノンキー2匹釣って、おしまい。でも、シーバス釣ったの5月以来だということと、ふた月弱魚を釣っていなかったのでちびでもうれしいですね。

シーホースのウッチーキャプテンありがとうございました。

提供は、シーホース、東京奥湾ガイドボートでした。

おしまい。

E-P1 MZD 17MM F2.8 HDRI

6件のコメント

  1. 久々のお魚さんの感触、よかったですね!それにしてもサーフェスゲームはやっぱり面白そうですね~ えらい昔の話ですけど、ブラックバスをトップで釣るのに狂ってた時期がありました。あれを思い出します。
    あと一週間で帰国です。また遊びましょ~

  2. >fishordieさん
    ホント久々の魚の感触ではありましたがちょっと小さすぎてやり取りもへったくれもありませんでした。おねがいもう少し大きめで!という感じです。ずいぶん涼しくなってきましたよ。戻ってこられたらびっくりするのではと思います。ひと月って早いですね。
    >魚屋さん
    おおお!皆のブログを見て戻ってこられているということを知りました。いつまでいらっしゃるのですか?

  3. やっぱり日本は良いですね~、今回はバタバタツアーです。
    明日から神戸、一日東京、週末北海道で来週早々に帰国しま~す(アホ)。

  4. YFTでかなり鍛えられたので、今回も淡々とボラオを引き倒すことができました(^^)/。
    11月のYFTも出ようかな・・・。

  5. >魚屋さん
    鬼のような旅程ですね。今回はお目にかかれず残念でした。ぜひ次回は声をかけてくださいね。
    >ひろくん
    おめでとうございました。仲間が活躍するのはホントうれしいですね!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中