お世話になっている稲見さん率いるチームハーミット、Metropolitan Offshore Flyfishing Tounrmant(MOFT)に出場してきました。
参加艇チーム7、ひとつの船に8人選手と一人キャプテンが乗り、チームは総勢63名。海のフライマンがこんなに集まるとは、、、すごいことです。こんなにいるんだ~というのが正直な感想でした。
ルールはいたってシンプル、釣った50cm以上のシイラの合計叉長。
さあ出撃!
出航直後からハイテンションなチームもいらっしゃいました。さすがは海フライキチガイたちです。
コンディションは、最近の相模湾の例にもれず、とてもシビア。シイラの足が止まりません。そもそも、魚を見ることがなかなかできない。
その中を我がチームメイトたちはやってくれました。
結果は、チームハーミット準優勝!渋チンの中しっかり拾っていった結果でした。
稲見キャプテンの背後には、お!変酋長!久々の登場です。
で、お前はどうなのよ?って、えっ?
「それは、お答えできません。」
ただ言えることは、今知恵熱を出して湯気が出ています。これが、海外遠征でターポンとかでなくって本当によかったということは言えます。反省ボックス入り中です。
これは、こたえました、、、、ふ~。マジでこれは反省しています。ま、これも経験値ということで、、、悔しいことがないと、人は成長しません、、、
て、、、人じゃなくてお前だろ!って、、、、
は、はい、ごめんなさい。すべて私がわるーございました(自爆)。
おしまい。
E-P1 MZD 17MM F2.8 HDRI ISO bracket by 100/200/400 into one piece