夜は、写真を撮ってもあまり面白いものができません、イワイミノーの大爆発も、やはりデイゲームのほうが迫力あるし、何より、絵になるということで夜はネタ探しが苦しいです。すぐに、ワンパターンに陥ってしまい、釣りが下手だ、下手だって、繰り返するのも面白くともおかしくともなくなってしまいます。
シュールな写真でごまかすしかない!町の光をとったら、フックの現代芸術に。
まあ、許して!
強制世捨て人になってしまって、ハーミットの世捨て丸で出てきました。秋の川筋での釣りを体験しようと、、、
川には、川鱸はいませんでした。ぼこぼこ、ばこばこは皆無。
岩井ミノーを弾き飛ばしてしまうくらいの、赤ちゃんシバスと少し遊んだあと、住んでいる場所の目と鼻の先でちょっとバコバコ発生。
平日の夜に、東京湾貸切、Fさん今日働けたのかしら、、、、あたまおかしい友人に囲まれ、私は今日まで生きています。幸せなことです。
おしまい。
なんだかFさん、プロの漁師の風貌です。平日の夜にこんな事やって・・・ うらやましい~ オフィスにいてこんなの見てたら体に悪いんですよね~ やっぱ明日ちょろっと釣りに行こう、そうしよう・・・
どもども、このFさんシーカヤッカーでいろんなところにいって、パワーボートではできない楽しみ方をされている方です。ハワイにかれを連れていけばそりゃもう楽しめると思いますよ。
確かに、体に悪い、、、、ははは!