おろしや国にて大和毛鈎釣師魂を発動されている空飛ぶ魚屋さん降臨!あれ?つい数週間前にも出張で日ノ本の国にいらっしゃっていたばかりだったというのに、、、
ブラックプラチナ号今週、やっと定期健診から戻ってきたので前回の最終回に一緒にボウズを食らわされたペリカンさん指名で出動の予定のところ、急きょ魚屋さんも参加となりました。
始めのころは、マイクロサイズのセイゴしか生体反応がなく人間の活性も低くなりがちではありましたが尻上がりにさかなと、乗組員の活性も上がっていくよい日でした。あがるセイゴはほとんどが30~40cm台でしたが、50cm台も混じりました。
で、一番盛り上がったのはこのお二方が姿を見せてくれた時でした。
乗組員は全員興奮して、まるでスーパーモデルでも出てきたかというくらいののりでフラッシュがたかれ続けました。「おーーーー!まだいてくれたんだぁぁぁぁぁぁ!!!!」って。
ペリカンさんはコンスタントに結果を出されていました。また、空飛ぶ魚屋さん、船の免許は当然持っておられるらしく操船がとてもうまい!本来はゲストを楽しませることに集中しなければならないのですが、僕も結構釣りを楽しませてもらえました。そのうえ、人をのせるのもうまい!「ナイスキャスト!」の掛け声も、魚屋さん、今すぐにでもガイドボート開業できる腕前とホスピタリティーに驚き、勉強させていただきました。
そうこうしているうちに、夜があけ暗闇と、灯りだけの世界に色がつき始めました。
夜明けとともに、朝ごはんタイムだったらしく、ボイルがはじまりました。僕もクリースポッパーでぱこぱこやっていると面白いように乗ってくれます。
ペリカンさん、魚屋さんありがとうございました。また行きましょう!
おしまい。
クリースで釣るのって、なんかかっちょいいね(笑
僕も、ヒラ打ち仕様のヤツを幾つか仕込んであるんですが、なかなか出番なくってBoxの隅で腐ってますわ(笑
メバルが居てくれたのは嬉しいです(陸っぱじゃ、もうムリっぽいけどね^^
画像見て、目頭が熱くなりました(笑
お疲れさまでした。
最後のクリース炸裂は一部始終見ていたので興奮しました。
本物が食われるシーンを見て、クリースって良く出来てるな~とあらためて思った次第です。
また、宜しくです。(笑)
>サイズさん
どうもです。確かに使うチャンスなかなかないですね。ちょうどこの日はテールウォークしているベイトがいたので、あこれだ!という感じだったのです。どんぴしゃで魚が出てくれてとても気持ち良かったです。メバル、絶滅はしていません。僕も釣りたかった!
>ペリカンさん
そうですよね、ぴぴぴ、、とテールウォークしているベイトがばっと捕食されていましたね。かなり参考になるシーンが多かったように思えます。でもむずかしい、、、
どもども、お世話になりました。
楽しかったすね~、最後のTOPバコバコは
もうちょっと何とかしたかった・・・
クリースはお見事、流石です。
また機会ありましたらお願いしま~す。
>魚屋さん
ども。ご降臨ありがとうございました。釣りキチ魂はどんな所に住んでいても共通のものだという思いを強くしました。あの、2日後にピンポイント爆撃にいきましたが、しぶしぶでした。なかなかうまくいくものではないですねぇ。またよろしくお願いします。