横浜湾花火大会+そして大風の今晩

たまにはガツガツせず、物見の後おまけに釣りというのもいいかな。いつもがっついているのでね。

さすがに花火の後は海の上でもすごい交通量で、ブラックプラチナ号は引き波で右往左往、、、でもちゃんとつっちゃいました!これは先週の話。やられっぱなしの魂が少しいやされてかえってきました。

で、平日の夜またついさっきまででていました。

吉田拓郎的には、

「私は今日もつってきました。時には誰かのフライをかりて~時には誰かにばかに~されて、それでも私はつってきました~♪~そしていま、わたしは、おもっています、あしらからもこうして戦っていくだろぉと~」

大風でした。8,9mは吹いていました。ブラック笹船プラチナ号は、右往左往どころか、前後左右くちゃくちゃにされて、ものの5分で、おばかな海賊二人はびしょぬれ。しょうがないので風裏に逃げ込み、戦いました。

今日のトロフィーはソルトなサイズ海賊さんのこれ!

堂々の50cmです。

ハマも何とかちびちゃんゲットー!

今日の略奪おわり。

今日は、立体駐車場でのトラブル、事故渋滞、ガス難民、そして大風という数々の困難を乗り越え、アソシエイトパイレーツ達は魂を輝かせ短時間でノルマの一匹ずつをこなし。帰路につきました。

おしまい。

3件のコメント

  1. シノブートキャンプがあるようなので、軍曹も初心に帰って参加しようかと思っております。 Sir!

  2. 財宝求めズブ濡なんてへっちゃらさ!
    ワジワジSIZEです。
    エキサイティングな操船でした(笑
    そして昨日は、得るものが多かった気がしてます。
    マッチ・ザ・ベイト…
    ポッパー→ガーガガー(白)→キャンディー(ブレード付き)→イワイ・ベイト→ガーガガー(黒)
    のローテーションだったのですが、同じポイントなのに釣りになったのはイワイ・ベイトの時だけでした(笑
    お情けでガーガガー(黒)の時にも悶絶がありましたが、他のフライでは反転さえもありませんでした。

  3. 続き>
    もしもイワイ・スーパー・ミノー出現以前に、あの海況、強風の条件なら
    活性が低い・・・とか、スレてるとか色々理由付けて終わっていた可能性ありそうだなと思いました。
    正直、Top絡みで釣れる条件ならフライも、その辺絡めとけば”何でも可!”だろうとナメてたのですが、昨日の経験から、それは間違いだと学ぶ事が出来ました。
    僕の方は、いつでも調整可能ですので
    また平日海賊しましょう!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中