12月に入り、夕方5時にはもう真っ暗なさびしい、寒い悲しい平日が続いている。週末気合を入れて沼津まで出動するも冬の冷たい強風に阻まれ出動ならず。湾の中でこれだけさざ波がたっている、湾外では相当のうねりがあったらしく夜中に出ていた方は途中で船酔い+釣りにならず帰ってこられたとのこと。
たらこサイズさんや、ペリカンさんも相模湾から出る予定がだめになったらしい。人の不幸がうれしいのではなくて、悲しみを分かち合える仲間が同じような港に佇んでいる姿がみえてほんの少しだけ癒されたりする。今年ももうこれで終わりなのか。
富士山が透き通って浮かんでいる。きれいだけど、悲しい。
でもすこし気持ちが和らぎもした。あきらめきれず、西伊豆方面に走るも、強風は止まず、あきらめて岐路に着く。
これでおわりなのかなぁ。
おしまい。
一度、収まりかけたのですが、結局、夜、行っちゃいました。(笑)
後で聞いた話なんですが伊豆の反対側の付け根付近は昼頃まで凪だったそうです。
あらら、、、直行すればよかった。あきらめ悪いのが一番釣果につながりますね、ぐれて酒飲むよりずっと健康的ですね(笑)。